三 輪 北 地 域 の 紹 介

岐阜ファミリーパーク


 三輪北公民館から、北2kmの場所にある、岐阜市が運営するレクレーション施設です。
 野球場、サッカー場兼ラグビー 場、テニスコート(10面)、芝生広場キャンプ場、スーパーモービル、
 ボブスレー、ゴーカート、パターゴルフ、インラインスケート他、様々な施設があります

     
岐阜市少年自然の家

 青少年の健全育成を願って昭和63年に開設され、自然の環境が良く、昆虫や野鳥の観察やオークラリーコー スも山道、里山、地域の文化財コースなど、初心者からベテランまで充実しコースが設定されている。
 その他オリエンテーリング、キャンプ、野外炊事、自然クラフトなど楽しい活動がいっぱいです。
 スタッフも充実していて活動をサポートしていただけます。
         
金幣社 三輪神社

  岐阜市指定重要文化財  本殿、木造り神像、石鳥居
 岐阜市天然記念物    大杉(2本)
 大和国三輪大社より分霊(西暦670)井関の神と崇められ其の流れ岐に別れて万戸の民を潤した。
 承安二年(西暦1172)近松治郎太夫始めて社家となり、真長寺を別当とした。

        獅子庵


 獅子庵は、松尾芭蕉十哲の一人、美濃派俳諧の始祖、各務支考の住居跡です。各務支考は寛文5年(1665)に山県郡北野村 字西山の村瀬家の次男として生まれ、元禄3年(1690) 26歳の時、芭蕉を訪ねて教えを乞い、その門下となり、芭蕉に 従い各地を遊歴しました。正徳元年(1711) 46歳の時、故郷に帰り当地に獅子庵を建てました。
 獅子庵は、瓦葺平屋建38uで、座敷4畳半、表の間6畳、奥の間3畳、東向きに建てられた簡素な建物です。

・牛しかる こえにしぎたつ ゆうべかな   ・がんのこえ おぼろおぼろと なん百里
・食堂に すずめなくなり ゆうしぐれ     ・せんどうの 耳のとおさよ ももの花
・歌書よりも 軍書にかなし 吉野山